サイドドアビーム

サイドドアビーム

サイドドアビームは、今となっては当たり前の安全装備だ。しかし、一般的な装備となっていったのは、バブルが崩壊した後である。

バブル全盛の時代において、消費者の優先順位は、1にスタイル、2にパワーであった。安全性能を気にする消費者が少ないので、メーカーも安全装備に消極的だった。

一例として、バブル時代によく売れた大衆車カローラEDはドアビームを装備していない。それどころか、スタイルを追求するために、センターピラーをも省略した。

カリーナED

側面衝突時の安全性は、センターピラーとサイドドアビームによって確保されている。次の画像は、サイドドアビームが装備されたクルマの側面衝突画像である。この画像を見ながら、センターピラーとサイドドアビームを持たないクルマが、横から衝突されたら、どんな結果となるか想像してみよう。

側面衝突

スタイルを優先するために、センターピラーを省略したクルマは大衆車だけではない。日産の最上級車であった初代シーマもそうだ。

初代シーマは、バブル景気で潤っていたオーナードライバーによく売れた。そうして『シーマ現象』という言葉さえ生まれた。最高級車でありながら、側面衝突に対する安全装備を持たない初代シーマは、1991年に2代目にバトンタッチするまで製造された。

パッシブセーフティの記事リスト

エアバッグの普及

エアバッグ

日本車で初めてエアバッグを搭載したのは、1987年に発売されたホンダ・レジェンドだ。1990年台に急速に普及し、助手席エアバッグも当たり前になった。現在では、軽自動車の低価格モデルでさえ、エアバッグは標準装備となっている […]

サイドドアビーム

サイドドアビーム

サイドドアビームは、今となっては当たり前の安全装備だ。しかし、一般的な装備となっていったのは、バブルが崩壊した後である。 バブル全盛の時代において、消費者の優先順位は、1にスタイル、2にパワーであった。安全性能を気にする […]

衝突安全ボディの普及

衝撃吸収ボディ

衝撃を吸収するクラッシャブルゾーンと、高強度キャビンの組み合わせによって、衝突時の安全性を高める。いまでは、軽自動車を含めて、衝突安全ボディを謳わない車両はないに等しいほどに普及している。 1980年まで、日本車はボルボ […]

シートベルト・リマインダー

シートベルトリマインダー

シートベルト未装着を知らせるシステム 2003年に初登録された私のスバル・レガシィに、シートベルトの警告灯はあるが、アラームは付いていない 2005年以降に製造されたすべてのクルマには、運転席にシートベルト装着アラームが […]